TEL03-6633-7209 ※ 受付時間:10:00〜18:00
お申し込み
ご相談はこちらから

開放的で上質な空間 大切なミーティングに安心と感動を提供
120㎡~1,010㎡の開放的な空間 3h/66,000円~
バリエーション豊富な
12の複合型イベントスペース

秋葉原駅徒歩2分の好立地。
施設利用リピート率70%
30名~1000名収容可能
高速wifiでオンライン配信もスムーズ
WEB収録・撮影案件実績多数

FEATURE 特徴

お客様から選ばれる4つの
ポイント

  • 1. リピート率70%

    1. リピート率70%

    30名~1000名収容可能なバリエーション豊富な12の複合型イベントスペース

  • 2. 駅近“アクセス”

    2. 駅近“アクセス”

    利便性に恵まれた立地
    秋葉原駅電気街口徒歩2分の好アクセス

  • 3. 専任スタッフ

    3. 専任スタッフ

    イベント経験豊富な常駐スタッフがあらゆるイベントをサポート

  • 4. 配信イベント

    4. 配信イベント

    設備・配信スタッフが整った会場だから“ハイブリッドイベント”も安心に開催

UDX AKIHABARA SPACE バリエーション豊富な
12の複合型イベントスペース

バリエーション豊富な12の複合型イベントスペース

最大1000人規模のイベントまで
対応可能なイベントホール。
小規模なセミナーから
大規模なイベントまで。

「発表会」「試写会」「展示会」のご利用に最適なあらゆる規模のイベントホールから、「会議」「研修」「セミナー」「会社説明会」「WEB会議」に対応する会議室まで様々なスペースをご用意しております。
さらに屋外のイベントスペースもあり、ご用途に合わせて複数会場を組み合わせることで実現したいイベントの開催が可能です。
秋葉原UDXでは日々様々なイベントが行なわれており、イベント経験豊かなスタッフが常駐しておりますので安心してご利用頂けます。

EVENT SPACE あらゆるイベントに
対応可能なスペース

  • UDXカンファレンス

    UDXカンファレンス

    • セミナー
    • 研修
    • 会議
    • パーティー

    面積:350㎡(A+B+C)/ 120㎡(D/E/F)
    天高:2.85m(A+B+C)/ 2.8m(D/E/F)
    収容人数:30名~216名(スクール形式)
    料金:3時間 / 66,000円~

  • UDXギャラリー

    UDXギャラリー

    • 展示会
    • 発表会
    • セミナー
    • パーティー

    面積:150㎡~725㎡(ホワイエ含む)
    天高:4m
    収容人数:50名~288名(スクール形式)
    料金:5時間 / 124,000円~

  • UDXギャラリーNEXT

    UDXギャラリーNEXT

    • 展示会
    • セミナー
    • パーティー
    • 会社説明会

    面積:215㎡(NEXT-1)/ 140㎡(NEXT-2/NEXT-3)
    天高:4m(NEXT-1前方のみ3.6m)
    収容人数:40名~180名(スクール形式)
    料金:3時間 / 79,000円~

  • UDXシアター

    UDXシアター

    • 試写会
    • 発表会
    • セミナー
    • 会社説明会

    面積:190㎡
    天高:7m
    収容人数:172名(シアター形式)
    料金:5時間 / 190,000円~

  • アキバ・スクエア

    アキバ・スクエア

    • 展示会
    • 発表会
    • 就活進学イベント
    • PRイベント

    面積:1,010㎡
    天井高:3.0m~7.8m
    収容人数:スタンディング 1,000名
    料金:平日 半日・午前(9-17)/ 504,000円~

  • UDXアキバ広場・サボニウス広場

    UDXアキバ広場・サボニウス広場

    • 物販
    • サンプリング
    • PRイベント
    • 健康診断

    アキバ広場:450㎡
    サボニウス広場:165㎡
    料金:9時~17時 / 200,000円~

東京マツシマ様ご利用事例

東京マツシマ様懇親会 全社会議+懇親会利用

全社会議160名/懇親会110名/UDXギャラリーTypeL
3年ぶりに全社社員集結。サステナブルかつ万全な感染対策での開催

ホテル・旅館用設備品及び消耗品の販売している東京マツシマ様のご利用事例です。
感染症拡大防止のため2019年より全社会議を自粛しており、2022年9月に3年ぶりに開催を果たしました。

全社会議では160名様の参加で、今年度は時間短縮のためケータリングの人数減らし、さらに開催時間を2時間以内に押さえました。
食事以外はマスクの着用を必須にし、チラシテーブルも多めに配置、お料理は全てフタ付きの個食にてご提供するなど感染予防対策を実施しました。

お寿司もご希望とのことでしたので各チラシテーブルに桶寿司を用意。
ドリンクはアテンドスタッフはもちろん、お飲物は自然由来のサステナブルなモールドカップにて提供しました。

株式会社SpiceSeed様ご利用事例

SpiceSeed様 フィギュア展示会利用

100名/UDXギャラリーNEXT-2
SpiceSeed7周年展を開催。万全な感染対策での開催

今年7周年を迎える「株式会社SpiceSeed」様の単独展示会の事例です。

全体で会場内の動線をわかりやすくし、混雑緩和のため通路を広く設計しました。
入り口にて検温消毒スペースを持ち、チケットは時間指定制にしました。

入ってすぐのパネルも写真スポットにして訴求を強めました。カーテンの裏にあるピクチャーレールを駆使し、人気キャラクターのカーテンを製作し、目隠しにもなり、大人気な写真スポットになりました。

ugo株式会社様ご利用事例

ugo株式会社様 展示会・講演会 ハイブリッド利用

400名/UDXギャラリーTypeL+NEXT-1.2.3
新製品のPR及び協賛企業の製品展示、トークショーイベントを開催

ギャラリーを展示会場+講演会場とし、NEXTを控室及び商談スペースとしてご利用頂きました。

220インチのスクリーンを持参し、施工物合わせて一体感のあるステージを設営。避難通路を確保の上、ステージも当会場無料備品合わせて広々とした講演会場を実現。

講演会場では200名様席を用意し、照明合わせてスポットを調整、さらにスポット操作のオペレーターも手配。 受付ではピクチャーレール使って看板を吊るし、一人一人名刺を頂戴し、消毒及び検温を実施。会場の雰囲気とugo様の近未来感がマッチし、大盛況を呼びました。

各会場単独での
イベント利用事例

  • 6F:UDXカンファレンス

    6F:UDXカンファレンス

    60名規模
    「大手製薬メーカーの医療セミナー」
    会場:カンファレンスRoom D

  • 4F:UDXギャラリー

    4F:UDXギャラリー

    Type L 725㎡を利用してのアパレルメーカー新商品展示会
    (1日の来場者数400人)

  • 4F:UDXギャラリーNEXT

    4F:UDXギャラリーNEXT

    100名規模
    「官公庁主催ハイブリッドイベント」
    会場:NEXT-2

  • 4F:UDXシアター

    4F:UDXシアター

    新作映画のプレミアム試写会&トークショー
    (出演者の登壇あり)

  • 2F:アキバ・スクエア

    2F:アキバ・スクエア

    オープンスペース同時利用での新作展示会即売会&PRイベント
    (1日の来場者数2000人)

  • その他:配信イベント

    その他:配信イベント

    e-sportsイベント
    医療系のハイブリッドイベント
    株主総会など多数実績あり

会場併用でのイベント利用事例

  • 4F・6F併用イベント

    4F・6F併用イベント
    医学関連学会

    展示スペース:4F ギャラリー
    講演スペース:4F NEXT
    分科会&控室:6F カンファレンス

  • 2F・4F併用イベント

    2F・4F併用イベント
    ハッカソンイベント

    開発スペース:4F ギャラリー
    作品展示スペース:4F NEXT
    プレゼンスペース:2F スクエア

  • 2F・4F併用イベント

    2F・4F併用イベント
    就活進学合同イベント

    合同説明会:2F スクエア
    個別企業セミナー:4F NEXT

  • 2F・4F・6F併用イベント

    2F・4F・6F併用イベント
    新作PRイベント

    新作発表会スペース:2F スクエア
    Touch & Tryスペース:4F ギャラリー
    VIP控室・スタッフ控室:6F カンファレンス

TOTAL SUPPORT トータルサポート

サービス・機能
お客様の負担を軽減する
“トータルコーディネート”

初めてイベントを計画されるお客様は、
何から準備したらよいのかわからない方も多数いらっしゃいます。
実施したい内容の簡単なイメージをお伝えいただければ、
そのイメージを元に会場選定、設備・備品など1から全てご提案いたします。

  • ① ドリンクサービス

    ① ドリンクサービス

  • ② ケータリング

    ② ケータリング

  • ③ レンタル備品

    ③ レンタル備品

  • ④ 同時通訳システム

    ④ 同時通訳システム

  • ⑤ 会場造作

    ⑤ 会場造作

  • ⑥ 秋葉原UDXビジョン

    ⑥ 秋葉原UDXビジョン

  • ⑦ 他会場の併設利用

    ⑦ 他会場の併設利用

  • ⑧ 音響・照明・映像

    ⑧ 音響・照明・映像

  • ⑨ イベント企画・運営

    ⑨ イベント企画・運営

  • ⑩ スタッフ手配

    ⑩ スタッフ手配

  • ⑪ 警備手配

    ⑪ 警備手配

  • ⑫ ネット回線、電気工事等

    ⑫ ネット回線、電気工事等

感染症対策について

  • 体温計
  • アルコール消毒
  • アルコール除菌

当社運営施設をご利用の皆様及び、ご来場の皆様の感染防止のために、「事業者向け東京都感染拡大防止ガイドライン」等を踏まえて、感染症対策をイベント企画者様にご提案させていただき、コロナ禍においても、多くのイベントを開催いただいております。

HYBRID EVENT 配信サービスサポートプラン

ハイブリッドイベントの課題

  • ライブ配信をしたいけどどんな機材を揃えたらいいかわからない

    ライブ配信をしたいけどどんな機材を揃えたらいいかわからない

  • 配信知識があるスタッフがいない

    配信知識があるスタッフがいない

  • 音量調整がうまくできないハウリングしてしまう

    音量調整がうまくできないハウリングしてしまう

  • 配信トラブルは避けたいからプロに頼みたい

    配信トラブルは避けたいからプロに頼みたい

FLOW

秋葉原UDXなら
「WEB会議」
「ハイブリッドイベント」
を安心・安全に
開催できます。


用途に合わせたセットプラン

  • A.シンプルプラン
  • A.シンプルプラン
    おすすめ用途 社内ミーティング・web会議・セミナー
    講演会・研修会・オンライン授業
    ワークショップなど
    配信プラットフォーム Zoom
    ネット回線 1回線
  • B.スタンダードプラン
  • B.スタンダードプラン
    おすすめ用途 記者会見・発表会・トークイベント
    オンラインゲーム・音楽ライブ配信など
    配信プラットフォーム Zoom/Youtube/TwitCasting
    ネット回線 1回線


配信イベントまでの流れ

  • STEP1 ヒアリング

    STEP1 ヒアリング

    配信日程や視聴人数、実現したいことなどご要望を確認し、会場や撮影機材の仕様をご提案させて頂きます。

  • STEP2 素材提供

    STEP2 素材提供

    本番で使用する進行台本や投影スライドなど、イベント準備物をご用意させて頂きます。

  • STEP3 リハーサル

    STEP3 リハーサル

    ご要望に応じて、本番同様のフルリハーサル、もしくは当日の流れを確認するライトリハーサルを行います。

  • STEP4 配信本番

    STEP4 配信本番

    配信当日、機材設置や準備を行い本番配信を実施致します。

株式会社マグナックス 代表取締役副社長 森谷 真義

株式会社マグナックス
代表取締役副社長 森谷 真義

配信イベントは
私たちにお任せください!

弊社では、企業様の定期総会や式典、発表会やセミナーなど多種多様な催事の配信をトータルでコーディネートさせて頂いております。
“映像配信ってどうすればよいの?”
“開催する為には何が必要なの??”
“音響や照明は???”
上記のような配信に関する様々な疑問や不安をしっかりとヒヤリングさせて頂き、クライアントのご要望に沿った最適なプランを提案し、イベントを成功へと導く為のお力添えをさせて頂きます。
実際に配信イベントを行ない、成功させる為には、細やかな認識の擦り合わせや下準備、事前のリハーサルなど、多くのことが重要となります。
ご希望されていた意図での配信が出来なかったとならない為にも、コミュニケーションをしっかりと取らせて頂き、蓄積したノウハウをご提供させて頂くことで、安心して本番を迎えて頂けるように尽力を致します。
些細なことでも構いません。
ご不明な点があればお気軽にご相談ください。

FLOW ご利用までの流れ
※カンファレンス/ ギャラリー/ ギャラリーNEXT / シアターのご利用の場合

STEP1 お問い合わせ お問い合わせフォームまたはお電話にて、ご予約状況、イベントプランをご相談下さい。
その際、ご使用目的・内容などをご明示下さい。
※ご使用目的・内容等によりましてはお断りする場合もあります。
STEP2 仮予約 仮予約ご希望の場合はUDX AKIHABARA SPACE仮押え書を記入してください。
仮予約期限は原則以下の通りとなります。
カンファレンス、ギャラリー、ギャラリーNEXT、シアター・・・1週間
利用月の一年前の当月よりご予約可能 仮押え書
(Excelファイル)を
ダウンロード
STEP3 利用申込み ご決定の場合、「利用申込書兼承諾書」をご送付いたします。
必要事項をご記入ご捺印の上、メールもしくはFAXにてご返送下さい。
「利用申込書兼承諾書」のご提出を持って、予約成立とさせて頂きます。
尚、予約が成立した場合でも、その後の審査によりお貸出しができない場合がありますので予めご了承ください。
お手続きが完了しましたら「利用申込書兼承諾書」をお戻し致します。
ご決定後5営業日以内にご返送
STEP4 ご利用前の
お打ち合わせ
お打ち合わせ、ご内覧は随時承っております。
当日のレイアウト、備品、ご飲食等担当者と事前にお打ち合わせください。
STEP5 予約金の
お支払い
ご利用の詳細内容が決まりましたら、会場担当者とのお打合せ実施をお願いいたします。
所轄官公庁への申請が必要な場合は、合わせてご対応をお願いいたします。
期日までにご入金
STEP6
ご利用当日
 
STEP7 精算金の
お支払い
当日追加した備品使用料・延長料金等、予約金を除いた残額を、請求書記載の期日までにお振込みください。
※お振込み手数料はお申込者側のご負担にてお願い致します。

CONTACT お申し込み・ご相談はこちら

ご利用に関するご質問など
お気軽にお問合せください。
お電話でのお問い合わせは
こちらから。

対象の会場必須
会社名・団体名必須
お名前必須
フリガナ必須
電話番号必須
メールアドレス必須
お問い合わせ内容必須